
Union Publishing Limitedより待望の写真集の第二弾。前回のロサンゼルスに続き、今回の舞台となるのはタイトルにもある ロンドン。女王陛下が崩御された2022年はこれまで見慣れてきた街の光景はいつもと違う表情だった。

8月26日(土)よりIWAKAN Magazineによる「IWAKAN MAGAZINE 6th EXHIBITION −男性制−」展示とトークイベントを開催します。「不自然な存在で何が悪い?」「男性性、いわゆる「男らしさ」は、この社会を動かすあらゆるシステムに染み付いている概念だ。「デートでは男性が奢るべき」といった議論に垣間見えるように、家父長制に代表される男性優位なシステムに基づく日本では、いまだに男性の性別役割や「男らしさ」のルールが強く根を張っている。

表現のひとつとして気軽にZINEを作ったり、読んだり、買ったり、ZINEそのもののファンも増えた気がします。そこでgalleryの10周年もあり、久しぶりにZINEのイベントを開催したいと思い、ネーミングを「ZINE FAN」とリニューアルして7月にC7C galleryでローンチいたします。今回は一般公募のフェアにしたいと思っています。

Union Publishing Limitedより待望の写真集の第二弾。前回のロサンゼルスに続き、今回の舞台となるのはタイトルにもある ロンドン。女王陛下が崩御された2022年はこれまで見慣れてきた街の光景はいつもと違う表情だった。

3月11日(土)よりIWAKAN Magazineによる「IWAKAN MAGAZINE 5th EXHIBITION −(不)自然−」展示とトークイベントを開催します。「不自然な存在で何が悪い?」自然と不自然は相反するものではなく、対比を繰り返しながら作り上げられるあいまいなコンセプトでしかない。なのに、「自然」という概念を言い訳にした規範や偏見や差別によって、わたしたちは日々、不自然さを強く意識づけられている。

今作「call, overhaul, and roll」は、前作「hemoglobin」以来、約4年ぶりの写真集になります。効率の良さが圧倒的正義になりつつある現代社会の中で「迷う」ということのポジティブな意味を追いかけ、実際に自らが、ならば迷うだけ迷ってみせよう、という決意のもと小見山の住む横浜から札幌まで、バイクに跨り、彷徨い寄り道を繰り返しながら走り抜けた1500キロメートルのロードトリップの一部始終となります。

コンセプトはタイトルにもあるHere(ココ)。”ココ”でシャッターを切った訳を、”ココ”でしか表現出来ない何かを、”ココ”に足りない何かを、そして前回の”陰と陽”から半年経ち、二人の関係性が”ココ”に辿り着いた事によって生まれる何かを、”ココ” C7C galleryにてお見せ出来ればと思います。

今回のシリーズはパンデミック中に西海岸へ引っ越したあとに作られました。反対側の東海岸に30年住んでいた自分にとって西海岸の環境はとても新鮮で素晴らしく、その自然の細部、特に花に圧倒された自分のリアクションを作品にしました。写真は、変化、チャンス、移動について表現しています。

1月20日開催の『FIND OUT OUR NAGOYA WITH Rei Shito』 今回のイベントの見所は、グローバルからローカルを通して見えてくる「ファッション」という共通言語たど思っております。 ファッション・…

ZINE FAIR [ crevasse ]+EXHIBITION[ un-found-ation ] 5.27.Sat – 6.4.Sun 茨城を製作拠点にしながらZINEを出版しているパブリッシャー『cr…

Go Itami Photocopy session 2 2017/5/27(土曜日)2017/5/28(日曜日) そもそも正解がないものを完成品として提出するのは避けられないことだが、その前にこぼれ落ちてしまったものは…

ヨシカワショウゴ POP UP STORE 11/25 Fri – 12/10 Sat オープンニングイベント 11/25 Fri ライブペイント 18:oo 会場 19:00 start 入場無料 大阪を拠…

DECOR DU TISSU EXHIBITION 2017 SPRING / SUMMER 2016.10.29.Sat – 11.13.Sat 大阪を拠点として活動するアルチザンファッションブランドDec…

T- SHIRTS AND ZINE EXHIBITON Vol.4 C7C企画展「T-SHIRTS AND ZINE」。4回目となる今期も大阪『ACCIDENT』の協力のもとに名古屋と大阪の2会場で開催 いたします 。…

Decor du tissu 2016 Autumn&Winter EXHIBITION 2016.6.7 (Tue) ~ 6.19 (Sun) ■ opening レセプション6月7日(火)16:00 R…

Twelvebooks art book sale 2016.1.29 Fri – 2.14 Sun 2010年に東京を拠点に設立された、アートフォトブック専門のブックディストリビューターであるTwelv…