ARTBOOK FAIR MATSUZAKAYA NAGOYA 2024~2025 ARTBOOKの今

ARTBOOK FAIR MATSUZAKAYA NAGOYA
2024~2025 ARTBOOKの今

『ARTBOOK FAIR MATSUZAKAYA NAGOYA
2024~2025 ARTBOOKの今』



12月18日(水)~24日(火) の期間
松坂屋名古屋 南館1階 オルガン広場にてART BOOK FAIRを企画・開催致します。

国内外で注目を浴びているアートブック専門の書店・出版社・ディストリビューターが期間限定で出店いたします。ARTBOOK、ZINE、作品集、写真集etc…。「ARTBOOK」と言われる書籍の流れを含めた「最新」を是非ご覧ください。


DATE:
2024.12.18(水)-  2024.12.24(火)
10:00 – 20:00


ARTBOOK FAIR MATSUZAKAYA NAGOYA 2024~2025 ARTBOOKの今

【展示概要】

2007年に2人ではじめたプロジェクトチームCMBMC。
その後メンバーが増えて、様々な物作りしている中でZINEやFREE MAGAZINEの制作も始まりました。ZINEは海外にも置いてもらうと同時に海外のZINE等を輸入し紹介しながらPOP UPを各所で開催していました。その後2013年、現在の千種区の場所に移転し[C7C gallery and shop]としてギャラリーとブック ショップのある形態となりました。そして17年が過ぎてようやくひとつの区切りとして、ART BOOK を牽引しているリスペクトしている方々を東京から招いて最新のART BOOKの紹介を、名古屋松坂屋で開催できる運びとなりました。この機会に大変感謝しております。

ご興味がある方は是非ご来場頂き、ARTBOOKの世界を見て感じ楽しんでもらえたら嬉しいです。

また今回、C7C galleryのグループセレクトとして地元名古屋の私自身も参加している建築主体のZINE[アーキジンズ(ArchitectureとZINE)]のコミュニティの皆様とZINE・ART BOOK等を制作しているグラフィックデザインのチーム「BLUE PAGES NOTE」の皆様を同時にご紹介出来たらと思っております。

メインビジュアルは札幌でZINEイベントの開催や札幌PARCOのイベント企画を行うグラフィックデザインチーム
NEVER MIND THE BOOKSにお願いいたしました。
@kojikofull
@nmtb_sapporo

クリスマス・年末シーズンそして2025年への新しい発見と出会いに、こころよりご来場をお待ちしております。


【出展者一覧】

twelvebooks

twelvebooks

Instagram:@twelvebooksdistribution
HP:https://twelve-books.com/

フォトモンタージュ、パフォーマンス、急進的なフェミニズムで国際的に知られる英国人アーティスト。
1970年代からのリンダーの初期作品は、ジェンダー・パフォーマティヴィティと身体の表象化に対して関心を示している。この時期、彼女はバズコックスのシングル『Orgasm Addict』の象徴的なジャケットを制作。女性のセクシュアリティと家庭性を描写するイメージを組み合わせ、従来の女性の役割や表現を公然と批判した。


新建築書店(POST Architecture Books)

新POST

Instagram:@post_architecture_books
HP:https://post-architecture-books.com/

「新建築書店 | POST architecture books」は、建築専門誌を発行する新建築社と、恵比寿のアートブック書店POSTが 共同で設立した、東京、青山にある建築とアートの領域をまたぐ専門書店です。


torch press

torch press

Instagram:@torch_press
HP:https://www.torchpress.net/

torch pressは2013年よりスタートしたインディペンデントのブックレーベルです。主にアートブックや写真集を出版しています。本を所有することの喜びや出会いを信じ、作品に宿る世界観を本という形態でアウトプットする可能性を模索しながら、素材感やディテールまでこだわった本作りを目指しています。主な出版物に、川内倫子、五木田智央、角田純、潮田登久子、中島あかね、THERIACAなどの作品集があります。


TISSUE PAPERS

Instagram:@tissue_papers
HP:https://tissuepapers.stores.jp/


TISSUE PAPERSは2017年から東京と福岡を拠点に活動するクリエイティブ・フォース「TISSUE Inc.」が運営する独立出版のレーベル。メンバーの関心領域である「時間」や「距離」の重層性・複数性を軸として、インディペンデントに活動するアーティストとともに本やプロダクト、あるいは展示やプロジェクトを中心とした同時代的な表現と思考を立ち上げていくための単位です。


PINHOLE BOOKS

Instagram:@pppinholebooks
HP:https://pinholebooks.stores.jp/

PINHOLE BOOKSは、写真やアートを中心に、針の穴を覗くような小さな好奇心に着目した本を作る出版レーベルです。書籍の企画から関連して生まれたグッズも販売いたします。


C7C gallery and shop

Instagram:@c7cgalleryandshop
HP:https://c7c.jp/

2007年 ZINEやフリーペーパーの制作からスタート。各国からセレクトしたアートブック(ZINEや写真集等)などを販売。2013年 現在のギャラリーの形態へ。ギャラリーでは国内外アーティスの企画展示、トークイベント等を企画・開催を行っている。出版レーベル thing press。2023年からのイベント ZINE FAN 主催。